top of page

GOTOBA-IN Ama 800

承久三年から八百年

つながる800

event.

concept.

Concept story is here ▶︎ 日本語 / English 

Linking 800 Years

Past, Present, and Future

 In 1221, Retired Emperor Gotoba arrived in Ama. He had been exiled here after the events of the Jōkyū Disturbance – a struggle for power with the Kamakura shogunate. Never allowed back to the capital, he lived in Ama for 19 years and here he passed away.

 The year 2021 marks the 800-year anniversary of his arrival on the island. Here the lore and culture centered around him lives on, coupled with the rich natural environment and made sublime.

 As the anniversary year drew close, we formed Gotoba-in Kenshō Executive Committee. Together with the local people, we are striving to pass down the connections to Retired Emperor Gotoba. Moreover, we want to relay as assets to future generations the traditional lifestyles, which are rooted in the nature of Ama and enriched with contemporary values.

news.

※日本語のみ / Japanese Only 

mikoshi.png
concept.
geki.png
about.
ushituki.png
news.

news

information.

​ロゴについて

遷幸800年にあわせ特別にロゴを制作いたしました。

正円を4つ連ねたシンプルな構成のロゴは、国際的にも通用するシンボリックな形象です。連なる円が、無限の広がりや紡いできた歴史を思わせます。コンセプトや使用方法をご覧になった上で、商品等にご利用いただけます。ガイドラインや申請書等については、詳しくはこちらをご覧ください。

About Go-Tobain Award Business Executive Committee

contact.

3a1e123bebe07d42e19e11374d65fa1f_edited.
link.
contact.
information.

events.

− 後鳥羽院遷幸八百年記念イベント −

− 記念事業関連イベント −

ごとばんさん伝統文化未来教室

​令和4年開催予定

「なぜ承久の乱は起こったのか?」

​島の文化会議

​令和4年12月10日(土)開催

将棋大会

​令和4年開催予定

「モノづくりから見る日本人」

​島の文化会議

令和5年3月12日(日)開催

− イベント報告 −

後鳥羽院に由緒がある伝承と文化

後鳥羽院は今日でいう、文化、芸術、芸能、スポーツに親しまれ、その伝統の継承と発展に尽くされました。なかでも和歌については、藤原定家らに命じ勅撰『新古今和歌集』を編纂させたことが知られます。そして海士に遷られてからも『遠島御百首』をはじめ、800首近い歌を残されています。

  • Instagram

information.